先日のサブリミナル不健康ブログでピザだのポテチだの食べまくっておりましたが
チーズとお菓子ばっか食べてるわけではないですって。
ちゃんと野菜も取ってますって。
もちろんコストコで。
こちらはコストコで買った冷凍野菜。
先日コストコに行ったときに、ほんとは冷凍ブロッコリー買うつもりだったんだけど、
ブロッコリーの隣にいたこの子の彩りの良さに思わず巨大冷蔵庫から引き寄せてかき抱く。
一人暮らしだとサラダ作ろうとしてもどうしてもレタスときゅうりだけとか
彩りはトマトに依存とかになっちゃうじゃないですか。
こちらはブロッコリー、スナップエンドウ、さやいんげん、にんじん、黄にんじん、マッシュルーム、赤パプリカ、シログワイ、玉ねぎとめっちゃいろいろな野菜が入っている。
レンジでチンするだけで彩りよいサラダがお皿いっぱい食べれるのうれしい。
サラダだけじゃなく、いためたり、スープやカレーにもできるみたい。
ジッパーついてるからそのまま保存もしやすい。
約2.5キログラムもある以外はいいことしかない。
そう。2.5キログラム。生まれたての赤ちゃんぐらい重い。
冷凍庫を空っぽにしておかないと入らないのでくれぐれもお気を付けください。
私の家の冷蔵庫は一人暮らし用よりは少し大き目(容量270キロ)なのですが
それでも冷凍庫の半分は埋まります。
こんにちは。あーでです。
私にとってコストコはスーパーというよりもすっかりアミューズメントパークとなっています。
こんな素敵なコストコは実はアメリカのNASDAQ上場企業。
日本の米国株投資家の人たちには結構有名な企業のようです。
ちゅうことは。
私だってあなただってコストコの株主になれちゃうのですよ。
日本にいながらにして世界中の会社のオーナーになれる。
それが株式投資の魅力。
というわけでコストコについて株式投資目線でちょっと調べてみました。
コストコっていう米国株
・直近の株価は439.63ドル(8月6日現在)
・年間配当は3.16ドル(利回りは0.71%)
えーと4万5千円ほど出したら、年間350円ほどの配当金を頂けると。
配当金て言うのは企業が株主に対して利益の一部を還元することで
「株主のみなさんうちの株持っててくれて(出資してくれて)ありがとー。今年はこんだけ儲かったからこれおすそわけだよ♪」て感じのもの。
言うなれば企業からのお年玉みたいなもんです。
コストコの配当利回りはそこまで高くないけど、売り上げはコロナ禍の直近1年含めても
ここ数年伸び続けているし、株価はまあまあ右肩上がり。
配当利回りって言うのは、年間配当÷株価で表す、銀行で言うところの1年定期預金の利子はいくらかみたいな数値です。
株価が落ちたら元も子もないけれど、日本の銀行の利子からしたら配当利回り0.71でも十分やけどね。
何よりコストコという企業にキュンとくるのが連続増配18年ということ。
増配って言うのは、企業が配当金を増やすこと。
つまりコストコさんは毎年株主さんたちに
「いつもありがとー。これからもごひいきにー♪」
ってお年玉をくれてる上に、
そのお年玉の値段を18年上げ続けてくれているんだと。
なんていい企業だ。
そういうの好きだ!
惚れてまうやろー!
買うてまうやろー!!
というわけで、ぽちっと。。。
いやまて。
コストコは米国優良企業だったのね
コストコよく見たらS&P500(アメリカの優良企業500選みたいな株価指数)の構成銘柄に入ってる。
S&P500に入ってるっていうことは、米国株選抜最終オーディションの常連組みたいなもんで、企業としての実績がめちゃくちゃ認められているってこと。
うむうむ素敵なことだ、さすが私がエグゼクティブ会員なだけあるよねっ♪
あれ。そういえば私、つみたてNISAでS&P500の投資信託買ってるやん。
すでに(間接的に)コストコの株主やん!
てことはすでにお年玉もらってたんか?。
あらためてつみたてNISAの資産チェック。
うん、コストコさんのおかげかどうかわからんが、今5か月目でちょっと含み益出てる。
いやでもつみたてNISAでやってる投資信託は配当金はでないから利益が出ててもなんかお年玉もらってる感じしないなあ。
お年玉が欲しーい。
私はキャピタルゲイン(値上がりした株を売って得るお金)よりもインカムゲイン(配当金とか継続的に得るお金)が好き。
だって売り時わかんないから。
個別株でやっぱりコストコ買う?
でもまだ米国株はETFしか買ったことないしなあ。
あ、そうか。米国ETFで買えばいいやん。
米国ETFなら分配金あるしコストコにもっとお近づきになれる感じがする!(感じがするだけです)
ETFってなに?
・ETFは上場投資信託と言って、株みたいにリアルタイムに売買できる投資信託
・海外ETFは一般的には日本の投資信託よりも売買や管理などのコストが低く、分配金というものがいただける。
・分配金が出る分、投資信託に比べると複利の力が弱くなって資産拡大は大きく望めないところはあるけれど元本を削るようなたこ足分配じゃなくて、ちゃんと利益から株主に還元するタイプだから安心。
・ETFにはそれぞれコンセプトがあって面白い。
で、コストコが入ってるETFを探したところ、
VIGという米国ETFが有名で実績も評判もいいみたい。
何よりコンセプトがきゅんときた。
VIG「バンガード・米国増配株式ETF」というのは、
10年以上連続で増配の実績を持つ米国株に投資するというのがコンセプト
厳選してなお構成銘柄247銘柄。18年連続増配のコストコなんてまだまだひよっこらしい。
なんかもうキュンキュンするやん!
配当利回りはそこまで高くなくても、値上がり益がそこまで狙えなくても
利益はしっかり積み上げてコツコツと確実に株主へのお年玉を増やしていく。
そういう君が好きだ。
君にきめた!(ポケモンGoまだやってます)
一株いただきましょう!!
というわけで二株購入(なんで?)
ポチっと35000円ぐらいでした。
これで年間4.8ドルほどのお年玉がもらえる(税金は抜きにして)。
高配当ではないけれどコストコ単体で買うよりも利回りはちょっといいみたい。
個別にコストコ買うのはもうちょっと米国株を勉強してからにしよう(結局買う気かい)。
やっぱり惚れちゃう
というわけで、株に惚れっぽい私は
いつもこんな感じで投資してます。(マネシチャダメ、ゼッタイ)
株に惚れると損をするとは言うけれど、
やっぱり惚れちゃう。
ていうか、惚れないと買えないんですよ。
VIG以外にも米国ETFをいろいろちょっとずつ買ってしまっているのですが、
その話はまた今度。